占い

 ここでは本年の九星別総合運と、易による占いを行っております。
 立ち寄られたついでに「運だめし」を行ってみては?

<九星占いとは?>

 「九星占い」とは「九星気学」もしくは「九星方位」とも呼ばれる方位占の一種です。しかし、方位の吉凶を占うだけではなく、人の運勢の吉凶をも占う事ができます。
 「九星」というからにはその通り九つの星に分類します。「一白水星」「二黒土星」「三碧木星」「四緑木星」「五黄土星」「六白金星」「七赤金星」「八白土星」「九紫火星」の九つです。これらを一定の条件にしたがって毎年割り当てていきます。自分の生まれた年の九星を確認のうえ、それぞれの運勢を御覧下さい。

<九星表>

【一白水星】

1918(大正7)
1927(昭和2)
1936(昭和11)
1945(昭和20)
1954(昭和29)
1963(昭和38)
1972(昭和47)
1981(昭和56)
1990(平成2)
1999(平成11)

【二黒土星】

1917(大正6)
1926(大正15→昭和元)
1935(昭和10)
1944(昭和19)
1953(昭和28)
1962(昭和37)
1971(昭和46)
1980(昭和55)
1989(昭和64→平成元)
1998(平成10)
2007(平成19)

【三碧木星】

1925(大正14)
1934(昭和9)
1943(昭和18)
1952(昭和27)
1961(昭和36)
1970(昭和45)
1979(昭和54)
1988(昭和63)
1997(平成9)
2006(平成18)

【四緑木星】

1924(大正13)
1933(昭和8)
1942(昭和17)
1951(昭和26)
1960(昭和35)
1969(昭和44)
1978(昭和53)
1987(昭和62)
1996(平成8)
2005(平成17)

【五黄土星】

1923(大正12)
1932(昭和7)
1941(昭和16)
1950(昭和25)
1959(昭和34)
1968(昭和43)
1977(昭和52)
1986(昭和61)
1995(平成7)
2004(平成16)

【六白金星】

1922(大正11)
1931(昭和6)
1940(昭和15)
1949(昭和24)
1958(昭和33)
1967(昭和42)
1976(昭和51)
1985(昭和60)
1994(平成6)
2003(平成15)

【七赤金星】

1921(大正10)
1930(昭和5)
1939(昭和14)
1948(昭和23)
1957(昭和32)
1966(昭和41)
1975(昭和50)
1984(昭和59)
1993(平成5)
2002(平成14)

【八白土星】

1920(大正9)
1929(昭和4)
1938(昭和13)
1947(昭和22)
1956(昭和31)
1965(昭和40)
1974(昭和49)
1983(昭和58)
1992(平成4)
2001(平成13)

【九紫火星】

1919(大正8)
1928(昭和3)
1937(昭和12)
1946(昭和21)
1955(昭和30)
1964(昭和39)
1973(昭和48)
1982(昭和57)
1991(平成3)
2000(平成12)

九星の占い結果へ

戻る

今の運勢を占う

<易で占う>

  ここでは易によって今この時の運勢を占う事が出来ます。この後どうなるのか、今抱えている悩みや気になる事、願いは今後どう展開していくのか…答えは必ず見つかるはずです。

※この易占は正式な方法「本筮法」により占われます本格的な占いです。

ご使用のブラウザによってはセキュリティ保護のためにアクティブコンテンツが表示されないよう制限されている場合があります。その際は「ブロックされたコンテンツを許可 」を選択して占いをはじめてください。

※易で占う際に、マナーとして「何度も占わない」事をお願いします。易は古来より神聖な占術とされ、一回目で出た答えこそが結果なのです。答えが気に入らないからといって何度も占う事は神聖さを汚す行為であり、易占のテキストである「易経(周易)」にも「初筮には告ぐ。再三すれば涜(けが)る。涜るれば出ず」と書かれてあります。つまり、「一回目に出た答えが真の答えなのであり、何度もすれば汚れ、汚れれば答えは出ない」のです。

戻る際はブラウザの「戻る」を使用してください。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送